0歳にお勧めの絵本9選

0歳にお勧めの絵本0選

親として娘にやってあげたかったことの1つが「絵本の読み聞かせ」です。

でも、0歳ってあまり反応がないため、どんな絵本を選んだらいいかわからないですよね。

今日は0歳の間に読んだ本で、これは反応が良かった、この本を選んで良かった、と思った本をご紹介します。

目次

0歳前半にお勧めの絵本(2ヶ月〜6ヶ月くらい)

0歳にお勧めの絵本

①布絵本(どうぶつさんこんにちは)

生まれてすぐから絵本を読み聞かせた方がいいと聞いたので、生後2ヶ月くらいには、たまに絵本を読み聞かせていました。ただ正直、この時期は反応が全くなく(むしろうるさいよ〜、と言われているような…)読み聞かせが辛かったです。

やり方が間違っているのかと悩む日々でした。

ただ布絵本は、カサカサ音が出る部分や、ガラガラになっている部分があり、おもちゃのように遊ぶことができます。

握ったり出来るようになる4ヶ月ころには、自分で布絵本を持ち、噛んだり、にぎったりして遊んでくれました。

②じゃあじゃあびりびり

11月頃なので生後3ヶ月頃でしょうか、じゃあじゃあなどの擬音を抑揚つけて読み聞かせしていると、ニヤッと笑ってくれるところが出てきました。

嬉しくて、オーバーに身振り手振りつけて読んでいました。

0歳後半にお勧め(7ヶ月以降〜)

③ダイソーの絵本(いないいないばあ)

いないいないばあ

購入したのが生後8ヶ月くらいだったのですが、もう少し早くに買っても良かったと思います。

有名な本家?の「いないいないばあ(童心社出版)」も持っているのですが、こちらの方が絵がはっきりしているからか、またはページ数が少なくて0歳児に丁度いいのか、娘はダイソーの絵本のほうがお気に入りです。

お値段も110円と汚されても痛ましくないので、すぐ手に取れるところに無造作においておくと、よく片手に持ってハイハイしたり、自分でめくって遊んだりしています。

他にも、ダイソーはいくつか赤ちゃん絵本を出していますが、動物が描かれた「わんわんにゃんにゃん」も大好きです。

④ごあいさつあそび

ごあいさつあそび

いろんな動物が、こんにちは、といいながらお辞儀をしてくれる単純なしかけ絵本です。

購入してすぐから、娘はおじぎをするとにこっと笑ってくれました。

また、ページが動物の形にかたどられているので、ページがめくりやすいので、娘がページを何度もめくって遊んでいます。

⑤はらぺこあおむし

はらぺこあおむし

文字が多いので早いかな?と避けていたのですが、図書館の読み聞かせで娘が釘付けだったので購入しました。

やはりエリック・カールの鮮やかな色彩が良いのか、じっと見つめて聞いてくれます。

また出てくる果物に、あおむしが食べた穴が空いているのですが、それ指でほじほじするのが楽しいようです。

ちなみにほじほじしても傷まないように、ボードブック版がお勧めです。

⑥はなのさく絵本

はなのさくえほん

図書館で借りた本の中で、毎回真剣に見ていた、かつ親も面白いと思ったので購入しました。

花の種から、芽が出て、茎が伸びて、花が咲く、しかけ絵本です。

同じ作者が描いた「たまごの絵本」もあるのですが、上に伸びていく方が動きが大きいからか、こちらの方がしっかり見てくれます。

⑦しろくまちゃんのほっとけーき

しろくまちゃんのほっとけーき
手が…

王道ですね。ぽたあん、どろどろ……と焼くシーンを何度も読ませようとしてきます。

おいしいね、など普段から使う日本語も多いので、つい絵本を読んでいないときにも、セリフを口走ってしまいます。

⑧だるまさんと

だるまさんと
楽天ブックス
¥935 (2021/09/15 23:58時点 | 楽天市場調べ)

だるまさんシリーズは、「だるまさん」「だるまさん」そしてこの「だるまさん」の3つがありますが、娘はこちらが一番のお気に入りです。

最後の組体操?の部分をオーバーに読んであげていたら、だんだんとそのページの前から、にやにやと楽しみに待ってくれるようになりました。

⑨がたんごとんがたんごとん

がたんごとんがたんごとん

親である私には、何が面白いのかわからず、購入後はたまにしか読んでいませんでした。

でもある日、娘が手に取っていたので読んだら、さようならのあとに、もっと読んでくれと言わんばかりに泣き出し、そこからエンドレスがたんごとんが開始……。

この音の響きがいいんでしょうかね。元気よく読んであげた方が喜びます。

(番外編)親の私が好きな本

私が好きな絵本

私が好きな絵柄だから、という理由だけで購入した絵本ですが、読み手である私が絵本を楽しんで読んでいると、娘もだんだんと興味を持ってくれるようになりました。

とりあえず座って聞いてくれる0歳だからこそ、何冊かは親の好きな絵本を読み聞かせるというのも、良いのではないかなと思うので、例としてご紹介します。

だいすきぎゅぎゅ

楽天ブックス
¥1,210 (2021/09/16 00:00時点 | 楽天市場調べ)

絵柄が可愛い。そして娘を抱きしめる口実が出来ます。

かわいいかわいいだーいすき

楽天ブックス
¥990 (2021/09/16 00:00時点 | 楽天市場調べ)

絵柄が可愛い。何度も読んでいるうちに、娘が自分から持ってきてくれるようになりました。だいすきだぞー

現在の所、期待した反応じゃなかった絵本

それほどな絵本

文章が長め&色彩が淡かったり白黒なもの

最後まで見ていられず、他に視線が移ってしまいます。現在所持している本ですと「もりのなか」「しろいうさぎとくろいうさぎ」などです。(素敵な絵本ですので、うちの子にはまだ早かっただけだと思います。

きんぎょはまだ探してくれない

簡易版ウォーリーを探せという感じの絵本「きんぎょがにげた」は有名ですね。

きんぎょを指差して「あ、みつけた!ここにいたね!」とオーバーに言ってあげると喜んではくれますが、まだきんぎょを探してはくれないので、母の意図とは違う楽しみ方をしています…。(騒いでる母を眺める絵本)

指先で操作はまだ出来ない

「あおいよるのゆめ」は指先で動かせるしかけ絵本ですが、まだ動かす母の指を見つめている状態です。たまに自分でやろうとして、違うところに指をひっかけて上手く出来ずイライラしています。

関心はもってくれているので、買って良かったとは思っていますが、まだ本来の楽しみ方が出来ていないのは残念です。

まとめ:0歳児の絵本の選び方

今からもし、私が子供を生む前に絵本を買うならば、布絵本、じゃあじゃあびりびり、ダイソーの絵本をとりあえず用意するかなと思います。

また、もちろん親にとってお気に入りの絵本は、手元にあるだけでも子供をお迎えすることに対して、わくわくする気持ちになると思いますので、買っておくのもいいと思います。(私の場合は、かわいいかわいいだーいすき、などですね)

本格的に絵本を揃えるのは、6〜7ヶ月くらい、対面でお座りして絵本が読めるようになと、表情がわかり、読み手も楽しく読み聞かせが出来るので、それからでも良いのかなと思います。(実際私が毎日読み聞かせるようになったのは、それぐらいからです)

最後に、私が考える、0歳の絵本選びのポイントを以下にまとめます。

  1. 擬音などの音を楽しめる絵本
  2. 色がくっきり鮮やかな絵本
  3. ボードブックがあるならボードブックを選ぶ(0歳は絵本を噛みます。食べます。ちぎります)
  4. 単純な構造のしかけ絵本
  5. やっぱり古くからある有名な絵本は、良いものが多い

もちろん今回ご紹介した以外にも、素敵な絵本はたくさんありますし、0歳でも様々な性格の赤ちゃんがいますので、お子様に合う合わないは多少あると思います。

あくまでうちの娘が気に入った絵本ということでご参考ください。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる